コンテンツへスキップ

徒然なるSHIRITORI vol.1


徒然なるSHIRITORI 制作秘話(vol.1 ブランド名の由来)


皆様と名刺交換させていただくと、

よくSHIRITORI ? と聞かれます。



それだけ日本人にとって「しりとり」という文言は
知られていて、想起できるんですよね。

その楽しく次の人へと繋ぐための言葉あそびゲームのように、
「連鎖していくこと」 を ブランド名に致しました。


当初は、「しりとり」 では そのまますぎるので、
しりとりの過程をそのまま具現化してみるのはどう?ということで、
いろいろとアイデアをだしたんですが・・・

これが、なかなか決まらない・・・笑


なかでも面白い!という文言の流れのなかに 
かば→ ばらという流れがあったんですよね。

なのでそれを今のシンボルとし、
じゃキャンドルを扱うので、かばにキャンドルをもたせよう!

という感じで今のシンボルが誕生しました。
まさに、これがアイデアの連鎖です。

かば → ばら





日常、Designを考えていく工程は連鎖しかないように感じます。
イメージが先行し、そこに辿り着くにはどうするのか。
技術も必要ですが、なによりもその過程にあるストーリーも大切です。
なにをやっても 無駄はないように思います。



ところで、調べてみると、世界にもよくにた言葉遊びゲームはあるんですね。


おとなり韓国でも
끝말잇기 (Kkeutmal-itgi)というゲーム
アメリカでは
Word Chain Game
フランスでは
Le Jeu du Baccalauréat (Le Petit Bac)
ドイツでは
Kettenspiel (Chain Game)



そして全て共通することは、楽しみながら連鎖をとめないゲームですね。


ブランドSHIRITORIには年齢人種関係なく気軽に、幅広く、そして楽しんで、
Designの連鎖が続きますようにという思いを込めています。


なによりも「ん」がつきませんように
。笑


本日も楽しんでDesignいたします。
皆様の毎日も楽しく平和でありますように。

Why not try playing Shiritori with someone nearby?
You might come up with some great ideas!
May you all have a wonderful day !